今日紹介する一冊は、ちいさなかがくともからハードカバーとして登場しました

「100」です!
子どもたちにとって100という数字はとにかくたくさんなイメージ。ただその100をたくさんではなく具体的なイメージにするのはとっても難しいですよね。
こちらの絵本は、「100=たくさん」のイメージをより「具体的なイメージ」にする手助けをしてくれる一冊です!
1が、

100に

絵で見るととっても楽しいですよね。私自身も1から100になった時の迫力というのはこの絵本を見てみないと気づけなかったような気がします!
この絵本をきっかけに、100まで数えたい!と思う子どももたくさん出てくると思います。確かに本当に100あるのかな?って疑問に思いますよね。
安心してください、きちんと100ありますよ!絵本の中で積み木や、金魚やスーパーボール、いろんな100が出てくるのですが、全ページ数えたら100ありました!
少し数えるのは大変ですが、子どもがやってみたい!と思ったら、ぜひ一緒に数えてあげてくださいね。
もちろん表紙の風船も、絵本を広げて背表紙まで見えるようにすると100個の風船を数えることができますよ。
ちなみに読み聞かせで一番人気だったのは

きんたろうあめが1から100になった時。これはぜひ絵本を開いてみて、子どもたちの驚いた顔を見てみてください♪
絵本の最後にも書かれているのですが、
あなたのまわりに100はある?
これからの季節、子どもと一緒にどんぐり探しや紅葉狩りに行って、実際に100集めてみるのも楽しそうですね♪
絵本をきっかけに子どもたちと、100を探す冒険に出かけてみてはいかかでしょうか。
100 (幼児絵本ふしぎなたね) [ 名久井直子 ]価格:990円 (2020/9/22 10:57時点) 感想(0件) |
コメント