春にピッタリな赤ちゃん絵本「どのはな いちばん すきなはな?」

0・1・2絵本

こんにちは、ふくろう(@fukuro0901)です!

日に日に暖かくなってきてますね。

今は窓を網戸にして気持ち良い春を感じながらブログを書いています。

私は四季の中で一番春が好きです。

ポカポカ陽気に、ウグイスの鳴き声や綺麗なお花たちにテントウムシ。

何と言ってもお昼寝がたまりません笑

今日紹介する絵本はこの時期にピッタリな

「どのはな いちばん すきなはな?」

です。

絵本を良い終わった後には、外に素敵な春を見つけに出かけたくなる絵本です♪

内容紹介

ぱーっと ひらいた

あかい はな

ぴゅーんと のびてる

しろい はな

どのはな いちばん すきなはな?/福音館書店 より引用

楽しい擬音と一緒に、鮮やかなお花たちがページいっぱいにお出迎え♪

はっきりとした色合いの絵は、赤ちゃんにぴったり!

読んでいてもとても心地よく、気がついたら読み手のリズムが生まれています。

繰り返し読んでいるうちに、親子で歌える歌になってしまいそうです♪

初めての絵本にもオススメ

こちらの絵本、初めての絵本にもオススメだと思います!

生まれたばかりの赤ちゃんは、まだ視力が弱いため、淡い色合いよりもはっきりした色使いの方が、認識しやすいです。

こちらの絵本に登場する花たちは色とりどりで鮮やかな花ばかり。

最初は文字を無理に読まなくても、子どもさんと一緒に、

お花!

いっぱい!

ぱーっ!

ぴゅーん!

など、絵と言葉だけで楽しむのもいいですよ♪

繰り返し読んでいるときっとお気に入りの1ページが見つかると思います。

ぜひ子どもさんと大好きなお花を見つけてみてください♪

大きい子どもさんにも

絵本の分類としては「赤ちゃん絵本」となりますが、大きい子どもたちにも大人気!

絵本にはお花の名前は登場しません。でもシルエットは子どもたちも見たことがあるお花がちらほら。

少し大きな子どもたちは、絵本のお花が何かをあってこしながら楽しむ子の姿も見られました♪

小さい子から大きい子まで楽しめる素敵な1冊ですね!

春を探して外へ

絵本を読み終わったら、一緒にお花を見つけに行くのはいかがでしょうか?

意識してみると

こんなお花がこんなところに!

とっても可愛いお花発見!

このお花好き!

たくさんの発見が待っているかもしれませんよ。

季節の変化を親子で一緒に感じられる、素敵な時間のきっかけにピッタリです♪

こちらの記事もオススメ!

こちらの記事もぜひ参考にしてみてください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました