字の読めない小さな子から100歳まで幅広い世代が楽しめる絵本「しりとり」

年長絵本

どんどん春らしくなってきて外で自然を感じることが気持ちよくなってきたふくろうです!

本日紹介する絵本は安野光雅さんの一冊「しりとり」です。

まず絵本の帯に注目です。

小さな子から100歳まで楽しめる・・・いろんな絵本を読んできましたがここまで幅広い世代にオススメされている絵本は少ないのではないでしょうか。

ただ実際読んでみると本当にすごい!

頭の体操にプレゼントされたとのことですが読んでみたら納得!

いろんなしりとりの絵本が出ていますが一冊でこんなにたくさんのしりとりを楽しめるなんて・・・内容紹介に行ってみましょう♪

しりとり (安野光雅の絵本) [ 安野光雅 ]価格:990円
(2021/4/26 00:11時点)
感想(0件)


しりとり (安野光雅の絵本)

内容紹介

絵本のタイトル通りこちらの絵本は「しりとり」を楽しむ絵本です。

ただみなさんの想像とは少し違うかもしれません。

なんと最初のページには

・さる

・きびだんご

・くま

・しるこ

・こあら

・すもも

・・・

なんと16の絵が描かれています。

そしてそこから好きな絵を1つ選び次のページに進み、しりとりのできる絵を選んでいきます。

面白いのはどの絵を選んでも最後までしりとりをして読み終わることができる点!

いったい何パターンの楽しみ方があるのか、一冊でこんなにしりとりを楽しめる絵本はなかなかないのではないでしょうか。

こんな子におすすめ!

何と言ってもしりとりが楽しめる年長さん以上になってくるとこちらの絵本はおすすめです。

最初のうちはお母さん、お父さんも一緒に楽しんでくださいね。

小学生くらいになってくると一人で楽しめるようになってくると思いますので、それまでは是非ご家族も一緒に!

しりとりができない小さい子でも、絵を見て名前を言い合って遊ぶだけでもとっても楽しめると思います♪

冒頭でもお話ししているように幅広い年齢で楽しめるとっても素敵な一冊です!

中でも、もし年長さんの絵本選びに悩まれていたら手を伸ばしてみてください。小学生になってもとっても楽しい時間を過ごすことができますよ♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました