カレーを作ったら紹介したくなった一冊「マロンちゃんカレーつくってみよう!」

年長絵本

みなさん、今日の晩御飯は何をお食べになりましたか?

私はカレーを作りました。

ふくろう
ふくろう

ブログの最後に我が家のカレーを少しだけ紹介しています笑

 

そしてこの絵本を紹介しようと決めました!


マロンちゃん カレーつくってみよう!

マロンちゃん カレーつくってみよう! [ 西村敏雄 ]価格:1,650円
(2020/10/27 22:02時点)
感想(0件)

読みながらカレー作りができちゃう一冊「マロンちゃんカレーつくってみよう!」です。

こちらの絵本は、大きくなったらレストランのシェフになりたいマロンちゃんが、カレーを作るお話です。

買い物に行って、野菜とお肉を切って・・・この絵本を読みながらカレーが本当に作れちゃうんです!

子どもさんと一緒にカレー作りに挑戦したいと考えられてる家庭にはぴったりの一冊です!

買い物前の材料の確認が嬉しい

こちらの絵本はいきなりカレー作りに入らずに、材料をマロンちゃんが買いに行くところからスタートするのが少し珍しい気がします。

買い物に行く前に絵本では

玉ねぎ

人参

ジャガイモ

カレールウ

以上の材料の確認をして買い物に出発します。

実際にカレーを一緒に作ろうとお店に行く前に読んでみるのもいいかもしれませんね。

お店では

「何を買うんだったっけ?」

と一緒に買い物を楽しむきっかけになるかもしれません♪

いろんなカレーが登場!

こちらの絵本のタイトルは、「カレーライス」ではなく「カレー」になっています。

これには実は意味があって、カレーライス以外にも

カレーサンド

カレーグラタン

カレースパゲティ

カレースープ

カレーうどん

カレーピザ

といろんなカレー料理を作っていきます!

カレー好きな子どもたちにとって、たくさんのカレー料理が出てくるのがとっても嬉しいんです。

ふくろう家のカレー

この絵本を紹介するきっかけになった「ふくろう家のカレー」を紹介します笑

私はルウに


エバラ食品 横濱舶来亭カレーフレーク中辛 180g

エバラ 横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛(180g)【横浜舶来亭】価格:358円
(2020/10/27 22:32時点)
感想(13件)

こちらを最近使っております!

理由としては

フレークなので固形より量の調整がしやすい!

単純に味が好き!

という点です!

そして出来上がったのが、

こんな感じ!

写真じゃ伝わりにくいので、気になったら是非食べてみてください♪

まとめ

今日は何を紹介しようか考えていたところ、ひょうんなきっかけで「マロンちゃんカレーつくってみよう!」を紹介させてもらいました。

きっかけはさておき、絵本としてもとっても子どもたちが喜んでくれる一冊ですよ。

私もそうですが、カレーはみんな大好きですもんね!

子どもさんとの、カレー作りにお役立てください♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました