みんなでワイワイ!すごろく遊びはいかがですか?「かこさとし からだの本すごろく」

未分類

気がつけば11月ですね。

あっという間に12月が来て、2021年を迎えそうな今、年末年始の集まりに「すごろく」遊びはいかがですか?

本日は、大勢で遊ぶのにピッタリな、童心社から発売されている「かこさとし からだの本すごろく」の紹介です!


かこさとし からだの本すごろく
上製版

かこさとしからだの本すごろく ([バラエティ]) [ 加古里子 ]価格:1,100円
(2020/11/5 00:03時点)
感想(0件)

すごろくの内容

こちらのすごろくは、「お母さんのおなかの中」からスタートし、「丈夫な体と賢い心を持った人になったね!」のゴールを目指していく、成長を楽しむすごろくになっています!

からだの成長に合わせた面白いマスがたくさん用意されており、子どもはもちろんおとなも一緒に楽しめる内容のすごろくになっています。

そして単純に一番最初にゴールすればいいというものではなく「虫歯カード」というものが存在するのも特徴的。

虫歯ゾーンがすごろくには用意されており、そこのマスで手に入る「虫歯カード」。

なんとこのカードを一番多く持っていると、最下位になってしまいます!

そしてその虫歯ゾーンから抜け出すのも簡単ではなく、なかなか一筋縄ではいきません。

ふくろう
ふくろう

私ふくろう、この虫歯ゾーンに見事にはまってしまい大変なことになった経験がなんどもあります・・・

おへそから栄養をもらって3つ進む

猫を叩いてスタートに戻る

もりもりご飯を食べて1つ進む

隣の人を優しくなでよう!

次の順番まで骨なし踊りをしよう!

などなど面白く、でも成長に必要なことを教えてくれる、「遊びながら学べる」すごろくになっています!

ぜひ、年末年始の、家族の集まりの場にいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました