子どもが好きな絵本を知った時、
「えっ、こんな絵本が好きなんだ!」
と新しい発見に驚かされた経験がある方も少なくないと思います。
これから紹介する「ふしぎなナイフ」は私にとってまさしくその一冊です!

ふしぎなナイフ (こどものとも絵本) [ 中村牧江 ]価格:990円 (2020/11/3 11:55時点) 感想(34件) |
この絵本が不思議なほどに子どもたちに人気なんです!
私も初めて読み聞かせで読んで以来、味をしめて必ずカバンにしのばせるようにしていました笑
内容紹介
絵本の内容は
ふしぎなナイフが まがる
ねじれる
おれる
われる
とける
福音館書店「ふしぎなナイフ」より引用
こんな感じに、ナイフが現実ではありえない形に変形していくだけの、シンプルでユーモラスな内容になっています。
保育園の先生から、この絵本の読み聞かせはすごく楽しいよ、と教えてもらったことがきっかけで購入したのですが、最初は子どもたちがどんな反応をするのか少しドキドキでした。
そんなドキドキも私が
「ふしぎなナイフが まがる」
と絵本を読み始めてすぐにどこかに飛んで行ってしまいました。
それはもちろん、子どもたちがびっくりするくらい喜んで聞いてくれたから!
先生が言っていた「楽しい」はすぐに理解できました。
私も次のページを開いた時、子どもたちはどんな反応を返してくれるのか、楽しみで仕方ありませんでした♪
読んだことない人には是非読んで欲しい!
絵本を読んでいて楽しいのは、やっぱり子どものリアクション。
子どもに読んであげる前にもちろん一度自分で目を通すのですが、その時何となくですが子どもの反応も想像してしまいます。
想像通りなら「やっぱり!」違えば「こっちが好きなの!?」とやっぱり読み聞かせは楽しいなと思います。
そんな子どもの反応を楽しむのにはうってつけの一冊だと思います!

今では読み聞かせには外せない一冊で、教えてくださった先生には感謝しかないです♪
まだ子どもに読んだことがないな・・・という方は是非、読んであげてみてください!
読み聞かせの楽しさも同時に体感できると思いますよ♪
コメント