今日紹介する絵本は「あのくもなあに?」です。
「あのくもなあに?」のポイント!

「あのくもなあに?」は子どもたちに、とっても喜んでもらえる絵本です!
絵本のポイントは
- 雲を見て別の物を想像する楽しさ!
- 読み終わった後に外に出かけたくなる!
- どこでも絵本と同じ体験がすぐできる!
大きく分けるとこんな感じです!
1.雲を見て別の物を想像する楽しさ!

こちらの絵本の内容は、空に浮かんでいる雲を見て、
- あのくもなあに?なんだろうね。
- 〇〇だよ、あのくもは。
と雲を別の物に想像していくものになっています。
子どもたちの想像力は、本当にびっくりさせられますよね。
子どもたちの持つ、私たちの想像をはるかに超える想像力をそのまま絵本にしている、そんな絵本です!
なので子どもはもちろん、おとなも「なるほど、そう見えるんだ!」と一緒に楽しめますよ。
2.読み終わった後に外に出かけたくなる!

子どもたちは絵本を読み終わった後にきっと、
僕も、私も、見つけたい!
そう思うのではないでしょうか。
子どもたちが自分からやってみたい!そう思ったなら是非一緒に外に出かけて、雲を見に行ってあげてください。
絵本には載っていない、その子にしか見えない想像したものを一緒に見つけることは、絵本以上にワクワクさせてくれるかもしれませんね♪
3.どこでも絵本と同じ体験がすぐできる!

雲を見に行く。このこと自体はとっても簡単なことです。
動物の絵本を読んだ後に、ライオン見たい!と言われてもなかなかすぐに動物園には行きにくいですよね。
でも雲なら、一歩家の外に出て空を見上げてみればいいんです。
あとは散歩しながらでも、どこかに腰を下ろしてでも、子どもと一緒に雲を見て
あのくもなあに?なんだろうね
と楽しい時間を一緒に過ごせば、それが子どもにとっての実体験になるんです。
まとめ

こちらの絵本は、子どもたちの想像力をしっかり活かしてくれるそんな絵本です!
そして私たちでは思いつかないような驚きを子どもと共有することで、おとなの私たちにとってもたくさんの発見を与えてくれます。
この絵本をきっかけに、親子での楽しい時間のきっかけにしてもらえたら嬉しいです♪
あのくも なあに? (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ) [ 富安陽子 ]価格:990円 (2020/9/26 11:05時点) 感想(0件) |
コメント